実は超ズボラなのに、きちんとやってるように見えるちょっとお得なタイプ、フリーランスママ3年目のリエ( @olioli_web )です。
子育てしながら毎日の家事をこなす、それだけでも大変!
さらに仕事もあったら本当に自分の時間なんてなかなか取れないですよね…。
そんな状況でも・・・
- スキルアップのための勉強をしたい
- 趣味の時間が欲しい
- 一人の時間が欲しい
そんな風に思われるママさんも多いのではないかと思います。
この記事は・・・
フリーランスママ3年目である私が自身の失敗経験から試行錯誤してたどり着いた主婦ママしながらも仕事とやりたいことを叶えるために工夫したこと(家事編)をまとめています。
長男1歳の時にwebデザインを勉強
↓
1年後にいきなり開業
↓
AM3:00始業、365日休みなしのブラックフリーランス
(何度も改革を試みて失敗)
↓
次男出産
↓
本気で笑顔のママに&やりたいことをやるために生活と仕事を大幅改革(今ここ)
〜はじめに〜在宅フリーランスママ3年目、私の現在のスペック
職業:フリーランスwebデザイナー
現在は新規の制作はお受けしておらず、運用がメイン。
- お客様の定期サポートやちょっとした制作
- webとブログのスクール運営
- ミニ講座の開催
- 個別コンサルティングなど
- このサイト含め2つのサイト運営
家族構成:4人家族
夫(割と帰りが早い、育児・家事に協力的)
長男(4歳)幼稚園年中
次男(0歳3ヶ月)生まれたて
家庭環境:転勤族
関東圏出身、東海エリアに5年在住。
両親共に遠方。
仕事の時間:月〜金の10時〜15時
長男が幼稚園に行っている時間がメイン。
(しかし今現在コロナで週2しか行ってない)
次男が生まれて実際の稼働時間は実質1日2〜3時間。
こんな感じです〜〜!
①やる家事と捨て家事を作る
「家事」と一言で言っても、得意不得意、好き嫌いがありますよね?
全部を完璧になんて専業主婦でも無理です!
まず自分の中で捨て家事(一応やるけど積極的にやらないor一切やらない)とちゃんとやる家事を作ります。
私の場合ですが、こんな感じ。
- 毎日のご飯作り
(外食も中食も基本しない方針) - 夫のお弁当作り
(手抜きですが作る) - 夫がいない時間の洗い物
- トイレ掃除
多分これだけw
- 掃除
(基本嫌いなので気が向いたらやる) - 洗い物
(夫と食洗機様様) - 洗濯物
(夫と乾燥機様様) - 買い物
(後ほど詳しく) - 作り置き
(ご飯は作るけど作り置きはしない)
(自分で書いておいてひどいww)
私の場合は、基本的に料理が割と好き(というか自分も家族も外食や既製品はそんな好きじゃない)のでご飯作りをメインにちゃんとやる!と決めました。
以前は掃除がこまめにできてない自分をすごく責めてしまったのですが、汚くなければいいじゃん!と気が向いたらやるって感じにしたら気楽になりました。
②買い物に行く頻度を極力減らす
①に関連していますが、買い物に行く時間=タイムロスと私は考えています。
そのため今は、
- 生協の週1宅配
- 週末家族でスーパー
(もしくは夫と長男にお願い)
これだけに抑えるようにしています。
↓↓子供がいると宅配料が無料〜割引になるので嬉しい!
ポイント3倍!とかもあるので、たま〜に週の真ん中にドラッグストアに行きます。
オムツや足りないものを気分転換も兼ねて買ったり・・・でも平日スーパーへ行くことはほぼ皆無です。
これは貴重な時間を仕事、そしてやりたいことのために使う!という目的ももちろんですが、私の場合かなり節約に繋がりました。
単純に買い物に行かない=買わない、なので無駄な出費が減ったなぁという感じ。
あとは買い物メモをきちんと作って買い物に行く癖がついたのも良かったです。
主婦としても本当にオススメ!
③家電にはお金をかけよう!
①でも出てきましたが、基本的に家事は家電様様です。
私がやるより機械がやった方が速い!上手い!みたいなことは特に頼るようにしています。
(料理はそれができないこともあってちゃんとやろ!って思っています)
我が家で特に働きものの家電は…
- 食洗機
- 洗濯乾燥機
です。
まず食洗機はこちら。
我が家は転勤族=賃貸なので以前は食洗機の設置を諦めていました。
今はコンパクトなタイプも出ていますし、我が家もこの食洗機を前の家でも今の家でも問題なく使えています。
食洗機は、明らかに自分が洗うより綺麗にしてくれます。
電気代もバカ高くなる訳ではないので、本当にオススメ。
洗濯乾燥機はこちら。
そう、我が家は縦型洗濯機+乾燥機なんです。
なぜかというとドラム式に買い換える予算が当時(5年前)なかったからなのですが…結論としてはこの縦型+乾燥機は超オススメです。
理由は、
- 乾燥力が超強力+速い(2~3時間で終わる)
- ドラム式と比較しかなり安い
(片方ずつ買える) - Yシャツがアイロンいらずの仕上がりに
(これは買ってから知った)
からです。
ざっくり計算ですが、設置料含めて当時6万くらい。
(今はAmazon見たら本体が値下がりしてるのでもっと安いですね…)
こちらも我が家は天候関係なく毎日稼働していますが、電気代もそこまで負担にはなっていません。
ドラム式洗濯機を買う余裕と覚悟(20万超えますもんね…)がない方にはオススメです。
乾燥機自体、今は新しい型が生産されていないので多分↑のPanasonicのほぼ1択です。我が家のような洗濯機の上に乾燥機を設置する場合は、洗濯機もPanasonic製で揃える必要がありますのでご注意くださいっ!
(家電屋さんで相談してくださいね)
ちなみに…
どちらも準備&スイッチオン、洗濯物たたみは夫の担当ですww
④献立をルーティン化しよう
料理はちゃんとやる!と言いつつなんですが…
献立を考えるのが一番苦痛
な私です。
…で、家族(夫)と話し合った結果、夫は
「変にこだわるより週1カレーとか丼ものとかがむしろいい!」
そうで。
↑開き直り?
ということでざっくりですが、ローテーション化をしています。
イメージはこんな感じです。
月曜日 | 丼もの |
---|---|
火曜日 | 魚 |
水曜日 | 中華系炒め物 |
木曜日 | 豚汁となんかその時の気分 |
金曜日 | カレーとかシチュー |
土曜日 | お昼は麺類/夜はフリー(夫が作ることも) |
日曜日 | お昼はパン類/夜は揚げ物(夫が作ってくれる) |
気分や冷蔵庫の中身で変わりますがだいたいこんな感じ。
ローテーションメニューがあると「考えるの面倒だなぁ」という時にお助けカードみたいに出せるのが良いです(笑)
③にも通じますが、材料も1週間の目安がわかるので買い物も無駄にしないで済みますよ。
揚げ物はよく半分できている(あとは揚げるだけ〜)の生協の商品を使います。
味がつき過ぎているのは苦手ですが、これなら一から作るより速いし美味しい♪と家族もよく食べます。
好きなものを買っていいことにしているので本人にとっても楽しみの一つ(笑)
⑤死にそうに忙しい時の救世主を作ろう
普段工夫していても、どうしてもイレギュラーな事態だって時にはあるもの。
あとは長期休暇の後、我が家はいつも帰省するのでだいたい乱れます。
そんなどうしようもない時の、〇〇頼み!みたいな心の拠り所があると少し気楽なんじゃないかなぁと思います。
私の場合ですが、オイシックスのミールキットはそんな時の心強い味方です。
以前は、キット高っっ!!って思ったこともあったのですが・・・本当に時間も余裕もなさすぎる時は大変助けられています。
- 定期宅配契約しなくても注文したい時に頼める
- 最短で3日で届けてくれる
(クロネコヤマトで指定可能) - 基本の調味料以外は全てキットに入ってる
- 素材にこだわり
- 基本的に全部美味しい
- 自分の料理レパートリーが増える
- 料理苦手な夫もできる
- 冷凍シリーズは日持ちする
(冷蔵も3日はもつ)
等々、結構メリットたっぷりなのです!
ぜひ一度お試しして登録だけしておくと、いざという時に注文できます。
2020/3/12情報
現在、新型コロナウイルス感染の影響拡大にともない、ご注文を想定以上にいただいている状況でございます。そのため商品のお届けなどへ、一部影響が生じております。
お客様に多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。つきましては、誠に恐れ入りますが、2月27日(木)ご注文開始分よりしばらくの間、以下の対応を実施させていただきます。
我が家の場合は、田舎暮らし&親が遠方ということでオイシックスが一番の救世主ですが・・・他にも色々ありますよね♪
- 親に助けを求める
- 困った時の近所の店を決める
- デリバリー様様
- スーパーのお惣菜
- 冷凍食品
何かしらすぐに頼める「救世主」がいると(あると)気持ち的にも楽になるんじゃないかな〜と思います。
⑥人や外部サービスにもっと頼ろう
在宅フリーランスママって頑張り屋さんな人が多いと自他共に感じます。
まず基本スタンスとしてもっと人に頼っても大丈夫!と思っていいです。
そもそも全部完璧になんてできません!
私の場合ですが、これまでも書いてきたように今は夫にかなり頼るようになりました。
- 旦那さん
- お母さん
とか身近に頼れる人がいれば良いですが・・・もしいない場合も
- シルバー人材センター
- コープのたすけあいの会
- キッズライン
こんなサービスがあります。
私もまだ使ったことはないのですが、2人目の産後にシルバー人材センターやコープを教えてもらいました。
周りに頼れる人がおらず、子供が小さくて大変なお母さんのお手伝いをしてくださるみたいです。
1時間700円〜でお願いできる(現在三重県在住なので地域性もありますが)サービスもあったので、自治体のサービスを一度調べてみてもいいかもしれません。
まとめ:フリーランスママの家事の工夫
忙しすぎるママは、家事を手抜き工夫するとかなり時間的余裕も心の余裕もできるはずです。
私がこれまで試行錯誤しながら工夫してきたことをまとめます。
- 捨て家事とやる家事を見極める
- 買い物に行く頻度を減らす
- 家電にはお金をかけるべし
- 献立をルーティン化する
- 忙しい時の救世主を作っておく
- そもそももっと人に頼っていい
こんな感じで具体的な事例をご紹介してみました!
ってなんか私の手抜き具合がバレバレな記事になってしまいました・・・(苦笑)
ママはママなだけで十分頑張ってます!思い切って楽してみると時間も心の余裕もできるかも!
今日からすぐ取り入れられることもあるので、参考になれば嬉しいです〜♪