【ヒューマンアカデミーwebデザイン口コミ】未経験からフリーランスになれた、その理由

ヒューマンアカデミー口コミ

当ページのリンクには広告が含まれています。

ヒューマンアカデミーのwebデザイン講座って実際どうなんでしょう?
あまり口コミがないのでリアルを知りたい

そんな疑問に卒業生がお答えします。

ヒューマンアカデミー名古屋校に1年間通学し、卒業と同時に在宅フリーランスで活動開始!
依頼(現在4年目)ずっとお仕事をしています。

もちろん未経験スタート、しかも子育てしながら猛勉強しました、リエ(@olioli_web) です。

・ヒューマンアカデミーwebデザイン講座のリアルな授業内容
・卒業して改めて感じる良かったところ
・就職や卒業後の進路など
パンフレットやホームページには書いていない実際の様子を徹底的に解説します。

良いところばかりではなく、クラスメイトがリタイヤして1人の授業になったことなどぶっちゃけ話も満載になっています!

この記事は、2017〜2018年当時の筆者の体験をもとに執筆しております。
授業内容、受講スタイル、通学期間など、現在は変わっていることもりますので、詳細は直接ヒューマンアカデミーへお問い合わせください。

クリックできる目次

通ったコース・期間、比較したスクール、ヒューマンに決めた理由

ヒューマンアカデミー
通っていた名古屋校

実際に通学したコースは、

・ヒューマンアカデミー名古屋校
・Webデザイナー総合コース
(当時は名前やカリキュラムが多少違いました)
・通学クラス
(オンラインなし)
・週1通学(1回2.5時間)
・2017年4月〜翌年3月、約1年間通学

公式サイトやパンフレットだと「〇〇コース・6ヶ月」となっていますが、実際はカリキュラムをスタッフさんと相談して決めるので期間も生活に合わせて無理なく組むことができます。

私も場合、週1回しか子供を預けることができなかったので週1通学×1年でしたが、週2通学×半年とされている方などみなさん様々でした。

未経験スタートの場合、最低半年はしっかり勉強したほうが良いよ!
そして私と同じような子育てしながら〜のママさんはやっぱり1年くらいがちょうど良いと思う。

ちなみに、通学+オンラインという選び方もあるのですが、通学でしっかり授業の復習や課題をこなせば「オンライン」をつける費用はないです。

当時ヒューマンアカデミーと比較したスクール

まず、私がヒューマンアカデミーに決めた経緯を少しお話しします。

入学を決めるまでにヒューマンアカデミー含め3校に実際話を聞きに行き、比較検討しました。

比べたのは、

全て「通学式」に絞って検討しました。

デジハリは、有名なので割愛しますが、後者は名古屋の制作会社さんが運営する実践的なスクールです。

まずデジハリを辞めたのは、料金と授業スタイルを比較した結果でした。

デジハリの基本授業スタイルは、「動画学習+フリー学習」(ライブ授業もあります)。

たくさん通えるならお得だしうまく使えたら良いのですが、当時1歳の息子の育児があったので預けることができたのは週1~2回でした。

そうなると、通い放題的なスタイルはうまく活用しきれないだろうなぁと。

その点、ヒューマンアカデミーは週1通学と無理がなく、そこで集中して学習!というスタイルが自分には合っていると感じたのです。

また、動画で学習ができる自信がなかったのでリアルで教えてもらえるスクールがいいなと思いました。


もう一方のTribes20schoolは、実は最後まで迷ったのです・・・。

なぜかというと、完全マンツーマンという所や制作会社さんが母体という所に惹かれ・・・(仕事がもらえるのかななんていう甘い考えも)

さらに見学相談に行った時に、スクール自体が制作会社さんだったので「カッコイイ!」と単純に思ったのと、制作されているイメージ(実際に見せてもらったデザイン)がクールでカッコよかったんですね(ミーハー丸出しw)。

ただそれをヒューマンアカデミーのスタッフさんに単刀直入に相談しところ

「デザインの良し悪しはクライアントやユーザーが決めること、カッコイイデザインが良い訳じゃない」

とビシッと言ってくれたんです。
その言葉は今でも心に残っていて、背中を押す一言になりました。

実際当時のTribes20さんのカリキュラムは、グラフィックデザインメインのものが多くヒューマンアカデミーとはだいぶ内容が違っていました。

そこでヒューマンアカデミーを最終的に選ぶことになりました。

ヒューマンアカデミーに決めた理由

やはり安い買い物ではない(それどころかこれからの人生に関わる!と思ってた)ですし、最終決定まではだいぶ悩みました。

ヒューマンアカデミーに関しては、2回も訪問しスタッフさんとじっくり話をして、講師の先生にも体験授業をしてもらったりフリーランスで仕事をするには?というリアルをしつこく聞いたりしました。

それでも親身に対応してくださり、フリーランスで未経験から活動するという難しさもきちんとリアルに教えてくれたことが決め手になりましたね。

最終的に決定した理由をまとめると以下の通りです。

ヒューマンアカデミーに決めた理由
  1. 自分の生活スタイル・育児にも無理がなく通える
  2. コスパが一番良い
    (高いけど授業数や全てリアル授業、質問部屋など含め)
  3. 体系的にwebデザインを学べるカリキュラム
  4. 地味な所が良い
    (総合スクールなのでスタイリッシュさはありませんが、余計な費用がかかってない感じが良い)
  5. 全国にあるので転校できる
    (転勤族のため)
  6. スタッフさんのサポートがある
    (入学を決めるまでも親身になってくれました)

やはり口コミ評判だけで、スクールは判断してはダメ。
じっくり検討して納得いくまでとことん相談して悩んでよかった。

参考 「webデザイナー」としてのスキル等々はもちろん、主婦・ママならではの選び方も大事
【主婦ママ必読!】webデザインスクール選び・必ずチェックしておきたいポイント7つ

授業内容・カリキュラムは本当に充実している

在学中のノートたち
在学中のノートは今でも宝物

これは卒業生として自信を持って一番推せるポイントです。

色々なスクールを卒業後も見ていますが、ヒューマンアカデミーほど全て対面(リアル)の講義にこだわり、体系的なみっちり学べるカリキュラムのスクールはない!と断言できます。

当時私が学んだカリキュラム
  • Illustrator基礎
  • Photoshop基礎
  • html、css基礎
    (簡単なwebサイトを一緒に作成)
  • html、css応用
    (半分自分でサイトを制作)
  • レスポンシブ(html,css)
    (スマホ対応のコードを制作しながら学ぶ)
  • 企画・提案、マーケティング
    (現:ITビジネスエッセンシャルガイド講座)
  • オリジナルサイト制作
  • ポートフォリオ制作
  • WordPress基礎
    (構造の理解をしながらオリジナルテーマ作成)


オリジナルのwebサイトは在学中に4つほど制作しました!

細かく言えばもっとあるのですが、ざっくりこんな感じで1年みっちり勉強しました。

このカリキュラムで基礎の基礎がしっかり身についており、おかげでフリーランスとしてなんとか仕事ができたと言っても過言ではないくらいです。

参考 実際に仕事をしてから「ちゃんとスキル網羅してる!」と気付きました^^;
webデザイナーに未経験からなるために必要最低限のスキルは?主婦が在宅フリーランスをゼロから目指す場合

実際の授業はどんな感じ?

一番最初の授業は、PCを開いてフォルダを作成するところから!!

本当に基礎の基礎から手取り足取り教えてもらうイメージで、PC苦手初心者でも絶対についていけばなんとかなる!誰も置いていかないスタイルでした。

まず先生が大きな画面で説明
→必死に理解&メモ
→実際その場でやってみる

こんなスタイルなので、わからないことがあってもすぐにその場で解決できます。

また、全て実践を意識した内容で「制作物」を作りながら進めるので楽しく、そして実際にお仕事イメージも湧きやすかったです。

在学中の課題
初めて作ったオリジナルのサイト(ベビー服)

最初のひたすら基礎!という期間は大変だったけど、サイト制作ができるようになってからは楽しくて仕方なかったです。ロゴ作成などもこの時にトライしたので後々役立ちました。


また1回2.5時間、週1回という授業スタイルも初心者でママな自分には無理がなく良かったなと思います。

1回の授業を復習するのに1週間ギリギリでしたし、必ず課題もあったので一杯一杯でした。

授業でインプット&アウトプット、さらに自分で復習&課題でアウトプット、自然にこの流れになっているのでwebデザイン初心者でも着実に力が付くようになっています。

テキスト(印刷したもの)の有無は授業内容や講師によって違います。
テキストは基本的に講師オリジナルで今でも読み返すほどです。


余談ですが、ものすごく大変だった授業と課題。
「webサイトの企画・提案」(現:ITビジネスエッセンシャルガイド講座)の授業でした。

徹夜して最後仕上げたのを今でもはっきり覚えています。

架空ではありますが、自身で企画を立ち上げて市場リサーチやターゲット選定、そしてwebサイトのラフデザインなどを全て資料作成し、最終的にプレゼンまでする授業です。

多分このような授業は他のスクールではあまりないかもしれません。

でもこの経験が、今現在もお仕事をする上で本当に役立っています。

駆け出し時代から「提案できるデザイナー」「人を集める」「徹底的に調べる」「見える化する」という姿勢があったので今となってはよかったなぁと。
もちろん当時はわからないことだらけで苦労はしましたが・・・。

集団授業ってどうなの?退屈しない?

でもさ集団授業って遅い人に合わせるしなんか効率悪そうじゃない?

ヒューマンアカデミーの通学コースは基本的に「集団授業」です。

ただ人数は多くても10名ほど。
大体が5~6人で、私一人のクラス(ラッキー)もあったくらいです。

「集団授業」に悪い印象を持つ方もいるかもしれません。
私も実はPC操作には結構自信があったので、当初はそう思っていました。

ただ、会社やプライベートで使うPC操作とデザイナーのPC操作は全く違いました(もちろん慣れていることはプラスになります)。

なので一から教えてもらえて良かったですし、確かに理解が遅い人もいて先生の対応待ちな時間もありました。

でもその時間内に操作を繰り返し練習したり、メモを取ったり、そんなに暇な時間って実際なかったです。

ヒューマンアカデミーwebデザイン講座口コミ
授業中の様子(プライベートのインスタを漁ったら出てきました)

先生曰く、本当にみっちり詰め込まないと終わらない!!!と嘆いていて、やるべきことは膨大にあります。
ついていくのも大変!!

でも、丁寧に細かな質問も対応してくれるし、進度が遅く間に合わない時には補講を追加してくれたりもしました!

質問・自習ルームの開放がある

これは校舎によって違いもあると思うので、相談会で確認をしてください。

私の通っていた名古屋校は、週2〜3回、講師の先生が常駐する質問・自習部屋の開放がありました。

PCを自由に使って復習や制作をする感じです。

行ける時は行って、授業でわからなかったことを質問したり、後半では制作物を見てもらって添削してもらったりもしました。

万が一休んだ時も(振替がない場合)、ここで個別でフォローしてもらえたので安心でしたよ!

基本、授業は同じ講師が担当しますが、ここでいつもとは違う先生に教えてもらえたりもするのでまたそれも良い経験になりましたよ(webとかデザインって結構教え方が人によって違うんですよね)。

授業の振替は可能ですが、全て対面リアル&週1なので振替が追いつかないことがほとんど。なので自習部屋に行ってフォローをお願いしていたのでなんとかなりました!

無料のセミナーも徹底活用

ヒューマンアカデミーは、入学を検討されている方のために毎月セミナーを開催しています。

このセミナーには在学中であってももちろん参加可能、ぜひたくさん参加されることをお勧めします!

テーマも色々です。

  • デザインに関すること
  • webに関すること(ワークショップ形式)
  • フリーランスとしての仕事の仕方
    など

私ももちろんたくさん参加したのですが、このセミナーでの学びが在学中の勉強方法や今のお仕事につながっていることも多々あります。

セミナー内容はあまりネットでオープンにされていないこともあるので、ぜひお近くの校舎を一度見学されることをお勧めします。

入学を検討している方であれば誰でも無料で参加できますよ〜!

\お近くの校舎をチェック/

講師が素晴らしい

ヒューマンアカデミーwebデザイン講座口コミ
講師の先生と修了日に(クラスは私1人w)

カリキュラムと授業内容を支えているのは、なんと言っても講師の質の高さです。

ヒューマンアカデミーの先生方は、現役デザイナーでwebデザインのプロフェッショナルであることはもちろん、「教える」といったことにおいてもキャリアが長くプロな方しかいません。

解説の仕方のわかりやすさはもちろん、質問対応においても本当に一つ一つ丁寧に答えて(時には調べて)くれます。

デザインができるからって、人に教えられるわけじゃないからね。
スクールによっては講師を専門にやってない人も多いよ。
結構大事なポイントかも!


また、講師の先生によって授業内容は若干異なるのですが(テキストなども先生が制作)、講師の会議もあるそうでスクール全体としての方針はしっかり決まっており、どの先生の授業を受けてもそれぞれ良さがあると言った感じでした!

私自身も当時、3人の先生にお世話になりました。

・制作会社の社長(男性)
・フリーランス(男性)
・フリーランス(女性・主婦)

どの先生も現役で制作現場に関わりながら、講師のお仕事もメインでされているので困った時にはなんでも聞けて本当に心強かったです。

特にフリーランスの女性の先生は、主婦でお子さんもいらして未経験からスタートされてキャリア20年近く!
卒業後もたまに連絡させていただたり、今でも憧れの存在です。

どの先生にも共通しているのが「webとデザイン」が大好きなクリエイターであること。

添削なども本当に熱く事細かにしてくれるので、提出・相談したらしただけフィードバックがもらえてラッキーな感じに。

在学中から友人の案件を受けたのでその添削もバッチリしてもらいました!本当に勉強になりおかげですぐに仕事に繋げることができました。

モチベーションアップの環境

ヒューマンアカデミーwebデザイン講座口コミ
卒業の日にお祝い(笑)でも泣けるほど嬉しかったです

やる気満々な私でしたが、1年という期間、そして未経験からのスタートということで、何度か挫折しそうになったことが実はあります・・・。

特に育児との両立が辛く(時間が足りなくて課題や復習が終わらない・・・泣)、通学中に涙したことも。

それでも通い続けて無事に卒業できたのは、スクールのさまざまな体制のおかげだと思います。

  • チャレンジできる環境
  • スタッフさんのサポート体制
  • 生徒先生との交流

以下詳しく解説します。

在学中からチャレンジできる環境

こちらは校舎によって色々あると思いますが、私が通っていた名古屋校ではスクール生がチャレンジできる環境がありました。

  • デザインのコンペ
  • 校舎のチラシ作り
  • 在学生のサークル活動

校舎のチラシは、卒業間際にお声がけをいただき作らせてもらいました。

こちらはコンペに応募した作品の一つ

当時は自分の制作物を出すことが、本当に顔から火が出るほど恥ずかしく(やっぱり徹夜で制作w)

そして今となっては、お恥ずかしいクオリティですが、「デザインは実案件を制作して、見てもらってなんぼ!」ということを体感できた経験でした。

お仕事をしたいのであれば、こういうアウトプットって本当に大事です。

スタッフさんのサポート体制

こちらは正直「運」もあるかと思います。
(なぜならヒューマンアカデミーも企業で人事があるので、好きなスタッフさんがいなくなることも多々)

ただ、定期的に面談で状況を確認してくれたり、講師の先生とも連携を取ってくれていたので、受講生が置いていかれるということがあまりないようになってスクールのシステムとしてなっていました。

私も「フリーランスとして活動したいです!」とずっと言って積極的に関わるようにしていたので、先ほどのチラシ作成もさせてもらったり、卒業後も校舎のSNSのお手伝い(仕事ではなく)をしたり、離れてからもコンタクトを取らせてもらっていました。

先生と生徒同士の交流

これは人によって「いらない」というのもあるかもしれません。

ですが、在学中はもちろん、卒業後特にフリーランスで仕事をしたい人にとって横のつながりはとても重要です。

在学中は先生を交えてランチに行ったり、私は参加できなかったですが飲み会もあったりしました(今はご時世的に厳しくなりましたが)。

先生に色々な現場の話を聞けるものすごく面白かったですね!

講師の先生からのコメント
お世話になった先生にポートフォリオに載せる推薦文までいただきました・・・感謝

またクラスメイトでも仲良くなった人がいたので、子供も一緒に遊んだこともありますし、フリーランスとして活動する先輩とも今も仲良くしていて情報交換したりもしています。

フリーランスになるとSNSなどで薄いつながりはたくさんできますが、なかなか濃ゆいつながりって難しい。
その点、卒業生同士はなんだか通ずるものがあってお仕事で関わったりもしています!

\まずは資料請求/

卒業生が思うちょっと残念?弱い部分

良いところばかり紹介してきましたが、もちろん少し残念な点もあります。

料金は?就職や案件紹介は?などぶっちゃけ話も最後に解説します。

料金はいくら?やっぱり高い?!

ズバリ私の1年間でかかった費用は、約70万円(いかないくらい)でした。

さらにそこに交通費と子供の一時保育料も加算するので決して安くはないですね。
(予算がなくてPCは元々使っていたノートPCを使いました)

料金だけ見れば確かに高いのかもしれません。

ただ、これだけの学習量、情報量、アウトプット量を自身で独学でできたか?
そして挫折しないで1年間継続してできたか?

と聞かれると確実に当時の自分には無理だったと思います。

卒業後も質問ルームは数ヶ月利用できたので、先生に実案件を持っていって質問できましたし、その後の繋がりなども考えると決して高い費用ではなかったと自信を持って言えます。

一括で見るとびっくりする金額ですが、月々に換算すると5〜6万円ほど

週1回の通学に質問ルームの利用、授業後の先生の質問や添削etc・・・
と考えると「お得」ともいえる金額だと私は思っています。


他のスクールの内容と料金、学習期間とを比較するとヒューマンアカデミーはコスパが良すぎないか?と思ってしまうほどです。

自分が1年間でみっちりwebデザインの基礎を叩き込んですぐに仕事にできたのは、ヒューマンアカデミーのおかげだと断言できます。

案件紹介はないが、就職転職は強い

他のスクールと比較して一点残念なところ「案件の紹介」がほぼないという点です。
最初からフリーランスとして活動したい人にとっては、きちんと把握しておきたいこところ。

ただ総合スクールのためキャリアカウンセラーがついたり、求人は常にあったり(アルバイト・パートもあります)就職転職の場合は、しっかりサポートを受けることができます。

もちろん就職する場合には、スクールのカリキュラムをしっかりこなし、課題なども出して、ポートフォリオを作成し努力する姿勢は必要とされますが。

クラスメイトの主婦さんでスクールの紹介で制作会社のアルバイトをされている方もいました!

私の場合は、家の状況的に外で働くことが難しかったので最初からフリーランス一択。

「仕事の紹介」という点に関してはスクールのサポートは皆無でしたが、おかげで「自分でなんとかする」「仕事を見つける・作る」といった姿勢が最初からあったので結果として良かったと思っています。

絶対に案件が欲しい人はそういうスクールを選んだ方がいいけど、あくまでも最初のきっかけでしかないとは思います。フリーランスは自分で仕事を作ることが大事。

案件紹介がないことを入れても、カリキュラムや講師の質を考えれば、やっぱり総合的にみて素晴らしいスクールだと思いますね。

案件の紹介はあくまでも特典のようなもの。

スクールのカリキュラムや授業内容、サポート体制など「本当に初心者からスキルが身に付く環境なのか?」ということが一番大事だと思います。

挫折しちゃう人もいる?

ズバリ、途中リタイアした人も多かったです。

私がいたクラスはどんどん人が減って、最終的に一人になったクラスも・・・!

ですが、段々授業に来なくなった人と話をする機会があってこんなことを言っていました。

「この授業やっても意味ないと思うんですよね」(若い男の子)

当時の私も今の私も「???」なのですが、それって初心者がわかることじゃ絶対にないんですよね。

カリキュラムは本当に考え抜かれて作られているので無駄なことって一切ないです。

実際に仕事をして感じるのは、無駄はないし、むしろ足りないくらい
(ただそれを全部スクールで!はどのスクールでも無理な話)


課題も面倒くさいなぁ
これってあんまり面白くないなぁ
やる時間ないわぁ〜〜

多分こうなってくると徐々にスクールに来なくなるんですね。

そしてこのリタイヤ・挫折現象はどのスクールでもあります(他のスクール卒の人と話してても)。

だから挫折するかしないかってスクールの問題じゃないってことですね。

特にヒューマンアカデミーは、通学で強制的にいかないといけない環境ができるし、課題も毎回あるし、スタッフさんもついて挫折しずらい環境には本来なっているはず。

結論、どこに通っても自分次第、スクールをどう活かすかが大事ということですよね。

参考 スクールを無駄にしない、徹底活用するコツもまとめています
webデザインスクール無駄にしない!絶対やるべき7つのこと、失敗したくない人必読

卒業後すぐにフリーランスとして活動してみて

ヒューマンアカデミーwebデザイン講座口コミ
とにかく在学中からスタート時は必死でした

今現在(2022年)は、未経験からフリーランスwebデザイナーも割とメジャーにはなってきています。
ですが開業当時(2018年)は、まだまだ「そんなの無理でしょ」という風潮がありました。

でも私の場合、やるしかなかった!のでなんとか仕事にするために在学中から(特に最後の3ヶ月)常に仕事にすることを考えて日々行動しました。

フリーランスの先生にもたくさん質問して「実務」のことをできるだけ聞いておきました。

その結果、最初からお金をいただいてお仕事をするということができたのですが、やはり最初の1年はわからないことだらけでした。

スクールでは猛勉強したはずなのに、それでも実際の案件となると「???」なことは本当に多々あります。

でもその中でも自力でなんとか解決(主にGoogle検索)できて今日までやってこれたのは、スクールで必死に身につけた基礎の基礎があったからこそです。

まもなく5年目を迎える今(2022年1月)、「THE webデザイナー」といういわゆる「ホームページのデザイン」という仕事は、今はほとんどしなくなりました。

それでもwebデザインの基礎、作り方をきちんとわかっているからこそ、幅を広げて今のwebの仕事ができるようになった、そんな感じです。

特にスクール在学中で、一番大変だった「企画・提案の授業」(現在のITビジネスエッセンシャルガイド)とWordPressの基礎、これは他のwebデザイナーと差別化をする上でスタート当初すごく力を発揮してくれました。

卒業してから4年経つ今も、資料を読み返すことがあるくらいです。

また一番お世話になった先生(制作会社社長)から何度も叩き込んでもらった「デザインは広告なんだ!」という意識(制作したものがいくら売り上げを生み出すのか?それを考えてデザインするのか?)は、私の仕事の基礎を作ってくれたように思います。

全力で熱心に教えてくれた先生方、そしてヒューマンアカデミーに改めて感謝です!

ヒューマンアカデミーwebデザインは、こんな人におすすめ

以上、私の通ったヒューマンアカデミーwebデザイン講座の実際の様子、よかったところ、微妙だったところも含めて詳しく解説させていただきました。

  • webデザインをみっちり基礎から学びたい
  • できるだけ追い込んで集中したい
  • 週1で1年くらい(週2、半年でも)じっくり学びたい
  • 子育てしながらも無理なくでも頑張りたい
  • 対面で学べる環境が良い

こんな人にはヒューマンアカデミーは、ピッタリだと思います。

私も入学を決めるまでは2回も足を運びました^^;

まずは個別相談、そして記事中に紹介したセミナーなどにも参加されると実際の授業のイメージも湧きます。

スクールや先生の雰囲気、通学のしやすさなども含めてお近くの校舎に一度行ってみると良いですよ〜!スクールは必ず比較検討しましょうね!

\体験セミナーもあるよ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次