こんにちは。
Webデザイナーのイズミヤです。
この度新しく連続講座を開講することにいたしました。
概要をご説明します。
こんな人に向けた講座です!
- 自分で更新できる(WordPress)ブログ付のホームページを作りたい
- ブログではなく、ホームページ(コーポレートサイト)を作りたい
- できるだけ制作費は抑えたい
- ホームページを自分で運用できるようになって更新費(固定費)を減らしたい
- しっかり働いてくれる効果のあるホームページが欲しい
- ゆくゆくは人のホームページも作れるようになりたい
講座でできるようになること
- 一からWordPressを使った自分のホームページを作成できます(公式テーマLightningを使用)
- WordPress=ブログだけではなく、ブログがついたホームページ(コーポレートサイト)が作れます
- Canvaを使って自分でヘッダーやバナーが作れるようになります
- WordPressの中身を理解できるので、完成後もデザインやテーマを変更して様々サイトに応用できます
- 単純に技術だけではなく、「サイトの設計や考え方」からしっかりレクチャーします
- 個人事業主さんのホームページを制作してきたWebデザイナーのノウハウを提供
→しっかり働く営業マンのようなホームページを作ることができます!
講座概要
- 毎回3時間×全10回
- 毎週火・水(場合によっては隔週)
※細かい日程は、受講者決定後に確定します - 場所:名古屋駅周辺会議室予定
- 時間:10:30~14:00(予定)
※お昼休憩30分含む - 開講時期:8月末〜9月初旬予定(全講座約3ヶ月の予定)
- 定員:3名まで
講座に必要なもの
- ノートパソコン
- 2穴リングファイル(テキストやワークシートをまとめます)
講座特典
・テキスト(毎回お渡しします)
・講座期間中はFBグループ内でフォローします
・動画撮影したものをシェアしますのでいつでも復習可能!
講座費用
100,000円(税込)
初回特別価格となっております。
※受講料以外にサーバー・ドメイン年間費用がかかります、初年度17,000円程度
受講の条件
- 事前のお支払い(お振込)
- 「ホームページを作りたい」または「作り方を覚えたい」という目的が明確にある方
- 宿題・復習にきちんと取り組める方
「お任せ」ではなくて自分できちんと運用していきたい!と思っている方
(お任せしたい方は制作依頼をお勧めします)
注意・お願い事項
- 基本的にお振替は不可となります
(動画視聴をしていただき、FBグループ内や次回講座でフォロー) - 講師都合でお振替をお願いする場合がございます
(核家族での生活のため子供の急病などはやむを得ない場合がございます) - 今回初回のためモニター受講となります。今後の宣伝活動のため、講座の様子や完成したページ、ご感想などをご紹介させていただきます。
- 今後の開催は今の所未定です。動画のみの講座にする予定もあり、今回初回で徹底フォローしますので、大変お得&しっかり学べるチャンスです。
講座の内容詳細
WordPress・技術的な操作 | ワーク・講義 | その他 | |
---|---|---|---|
第1回 | ◆サーバードメイン取得・設定 ◆FTPソフトインストール・設定 ◆WordPressインストール ◆セキュリティ設定 |
◇サイト設計① ◇ホームページ作成目的を明確に ◇ゴールを決めよう! |
良い参考サイトの探し方 |
第2回 | ◆ワードプレス基本設定 ◆WordPressテーマインストール ◆基本プラグイン導入・設定 ◆ブログ投稿をしてみよう ◆投稿の基本の方法を覚える |
◇サイト設計② ◇顧客動線を考える ◇ページ構成を考える |
|
第3回 | ◆固定ページの作成 ◆基本カラー設定 ◆ヘッダー・フッター作成 ◆ナビゲーション作成 |
◇デザイン(色)のコツ | フリー素材の探し方 |
第4回 | ◆画像のデザインする(Canva使用) ◆ヘッダー画像・アイキャッチ画像・ロゴの作成 |
◇グループワーク(フィードバック)でコンセプトを固める | |
第5回 | ◆固定ページの中身作成 ◆画像制作復習 |
◇メニュー設計ワーク(メニューページを充実させよう) | |
第6回 | ◆サイドバー作成 ◆バナー作成・設置 ◆カテゴリー、アーカイブ機能について ◆固定ページと投稿一覧ページ完成 |
トップページ作成概要 | |
第7回 | ◆トップページの作成 ◆グーグルアナリティクス・サーチコンソールの登録 |
||
第8回 | ◆トップページ修正 ◆プラグインのインストールと設定 ◆ブログ投稿復習 |
◇文書(ブログ)の書き方のコツ | |
第9回 | ◆WordPressのメンテナンスについて ◆追加CSS(高度なカスタマイズについて) |
||
第10回 | ◆グーグルアナリティクス.サーチコンソールの使い方 ◆SNSとの連携 ◆質問・フォロー |
◇SEO対策とは |
※受講生の様子を見て、意見を伺い随時変更や追加等する場合がございます。
講師について

フリーランスWebデザイナー イズミヤリエ
2017年よりスクールに通い子育てしながらWebデザインのスキルを習得
翌年2018年に開業
1年間で10名(社)以上のクライアントの制作を行う
ホームページ(全てWordPress使用)制作実績は個人受注・委託を含め10件以上に渡る
その他SNSの連携、紙の営業ツールの合わせ技で確実に結果の出る個人事業主さんのサイト制作・運用にこだわる
制作したサイトでは、
・企業から講師依頼が入る
・検索流入でお申し込み
・公開してすぐにバックエンド講座のお申し込み
・メルマガ登録数が3倍に
・インスタ更新のみで毎月ご注文が入る
等々、成果を皆さんあげてくださってます。
クライアントの目的に徹底的に寄り添った制作スタイル、信頼を大切にしほとんどのクライアントも継続サポートも行う。
2019年6月より講師業・相談メニューも追加し、「教える」「伝える」ということにより一層力を入れている。
制作実績はこちら→Oli’no design salon(屋号サイト)
お申し込み・お問い合わせ
以下のメールフォームまたはLINEよりお問い合わせください。
受講をご検討されている方には、無料個別相談が可能です。
(オンラインのみ、30分程度)
質問やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【無料E-Book】頑張らない!週1投稿でも!
ファンが集まるインスタグラムアカウントの作り方

無理してフォロワーさんを増やさなくても・・・
毎日投稿しなくても・・・
あなたのファンが集まって
ちゃんとお仕事につながるアカウント
そんなインスタグラムの活用法を1冊のBookにまとめました♡